Zoomでできるゲーム10選!オンライン懇親会やZoom開催のメリットも解説

公開日:2023.02.02

「Zoomで懇親会を開きたいけど、何をやればいい?」

そんな悩みをお持ちではありませんか?

本記事では、オンラインイベントの開催にZoomが便利な理由や、オンライン懇親会を開くメリットZoomでできるゲーム10選についてご紹介しますのでぜひ参考にしてみてください。

 

弊社サービス、社内コミュニケーションイベントプロデュースをご紹介します

オンライン懇親会はZoomが便利な3つの理由

オンライン懇親会はZoomで開催するのがおすすめです。その理由として以下の3つお伝えしていきます。

・手軽に開催できる
・多様な機能が備わっている
・大規模なイベントにも対応できる

手軽に開催できる

リモートワークが一般的となった今、オンラインコミュニケーションツール「Zoom」はほとんどの人が使ったことがあるはず。馴染みのあるツールなので、オンライン懇親会を開催するにはZoomを活用するのがおすすめです。

開催者も簡単にイベントの日時の設定やリンクの作成ができますし、参加者もアプリを入れておけばリンクをクリックするだけで参加できます。その手軽さがZoomでオンライン懇親会を開催するのに最もおすすめな理由です。

多様な機能が備わっている

Zoomには、オンラインイベントを開催するのに便利な機能が備わっています。例えば、以下のような機能が特に便利です。

・全体にも個別にも文章を送れるチャット機能
・参加者と同じ画面が同時に見られる画面共有機能
・ホワイトボード機能

などなど。特にオンライン上の情報を共有しながらイベントを進める際は、オフラインイベントよりもスムーズになります。そのほかにも、バーチャル背景や画面を加工する機能を使えば楽しく遊ぶゲームイベントにも活用できます。

大規模なイベントにも対応できる

Zoomは、大規模イベントにも対応可能です。有料プランであれば最大1000人の参加が可能になります。

オフラインのイベントだと、大規模イベントは音響や照明などを工夫しないといけませんが、Zoomイベントなら気にする必要はありません。参加者側も落ち着いた環境で参加できるので、気軽に参加できるのがメリットだと言えるでしょう。

 

社内イベント運営の事例ページはこちら

オンライン懇親会を開催する4つのメリット

次に、オンライン懇親会を開催するメリットについて以下の4つをお伝えします。

・離れたメンバー同士が繋がれる
・遊ぶことが目的だから楽しめる
・オンライン環境に慣れることができる
・上下関係の意識が和らぐ

離れたメンバー同士が繋がれる

オンライン懇親会によって、離れたメンバー同士が繋がれます。

遠方の拠点で仕事をする社員と関わる機会はなかなかありませんよね。異なる拠点で仕事をする社員との関わりの中で気づきを得ることも多いはず。そこで活用できるのがオンライン懇親会です。パソコンがあれば場所を問わず参加できるので、離れたメンバーとも手軽に交流できます。

社員同士の繋がりを広げたい方は、オンライン懇親会を開催するのがおすすめです。

遊ぶことが目的だから楽しめる

オンライン懇親会は、遊ぶことが目的なので、気兼ねなく楽しめます。

仕事仲間とのコミュニケーションは仕事のことに偏ってしまいますよね。オンライン懇親会でゲームを取り入れると、遊ぶことがメインなので、ざっくばらんにコミュニケーションを取れます。

社員同士がどうもコミュニケーションがしづらそうだと感じる場合は、思い切ってオンライン懇親会にゲームを取り入れて遊んでみましょう。社員同士の関係がフランクになることで、連携が必要な業務がスムーズになることが期待できます。

オンライン環境に慣れることができる

リモートワークが普及してきたものの、オンラインでのコミュニケーションは慣れないという課題がある企業は多いのではないでしょうか?オンライン環境に慣れることもオンライン懇親会を開催する魅力の1つです。

懇親会なら仕事と違って失敗しても問題ありませんし、懇親会を機に知らなかった機能を使えるようになることもあります。業務効率化のためにも、オンラインツールを使いこなすことの重要度は増しています。オンライン懇親会を機に、オンラインコミュニケーションのスキル向上が期待できます!

上下関係の意識が和らぐ

オンライン懇親会でゲームなどを楽しむことで、いい意味で上下関係の意識を和らげることができます。気を遣いすぎて関わりづらかった上司との関わり方を見出せるようになるからです。

それによって、

・失敗した時の報告の遅れが減少する
・進捗などのこまめな連絡
・重要事項を相談しやすくなる

などの効果が期待できるでしょう。

 

社内イベント運営の事例ページはこちら

Zoomで開催できるおすすめゲーム10選

では、実際にZoomでできるゲームとは、どのようなものがあるでしょうか?ここでは、おすすめのゲーム10選をご紹介していきます。

絵しりとり

絵しりとりは、絵を用いてしりとりを行うゲームです。ホワイトボード機能を使ってもできますし、参加者それぞれが白い紙に絵を書いて、共有する方法もあります。参加者が絵を描くのが上手かどうかに関わらず盛り上がれるのが絵しりとりの良いところです。

ジェスチャーゲーム

ジャスチャーゲームは、身振り手振りで何を表しているのかを当てるゲームです人によって表現の仕方やクセが全く異なるので、その違いを楽しめます。言葉を使ってはいけないゲームなので、ミュートにしておくとポロッと言葉に出してしまうのを防ぐこともできます。

心理テスト

心理テストはとても簡単に開催することができます。盛り上がりそうな心理テストのネタをいくつか調べておき、参加者にそれを投げかけるだけ。参加者の性格がはっきりと表れるところに面白さを感じられます。

人狼ゲーム

スマホアプリで有名な人狼ゲーム。これをZoomで開催することも可能です。特に若手社員にとって馴染み深いゲームなので、ルールの説明もそこまで必要ないかもしれません。進行役を1人決めておき、互いが人狼なのか平民なのかが分からないよう、個別のチャットを使って進行していきます。

オンラインビンゴ大会

老若男女問わず定番のビンゴゲーム。スマホアプリでランダムに数字を出してくれるビンゴアプリがあるので、それを使うと簡単に開催できます。ビンゴゲームといえば、参加者は景品を期待するので、参加者がもらうと嬉しい景品を用意しておくと良いかもしれません。

オンラインクイズ大会

クイズ大会も手軽に開催できるゲームです。

大人数の場合だと、オフラインで開催するのが意外と難しいのがクイズ大会。他の参加者に正解が分からないように回答を集めないといけないので運営が大変です。しかし、Zoomで開催するのであれば、主催者に答えを個別に送ることで簡単に集計が可能です。

しかし、間違えて他の参加者に答えを送ってしまうこともあるので、そうならないように注意喚起が必要です。

物しりとり

物しりとりは、近くにあるものを使ってしりとりを行うゲームです。

答えが思い浮かんだとしても、それが近くにないと回答できないので、普通のしりとりよりも難しいゲームです。その人がどんなものを持っているのかを知れるのも面白いポイントです。

ito (イト):クモノイト

オンライン懇親会のゲームで人気なのが「ito:クモノイト」です。

参加者どうしが協力し、カードを小さい順に出していきます。直接数字を発言せず、相手の意図を汲まないといけないので難易度は高いですが、慣れてくると相手の意図が読めてくるので楽しめるようになるでしょう。

はぁって言うゲーム

ちょっと名前が変わった「はぁって言うゲーム」もオンライン懇親会に人気のゲームです。

お題が提示され、そのお題に応じた表現で「はぁ」と発言します。それを他の参加者が、どんなお題なのかを当てるゲームです。表現力を豊かにする必要があるので、いつもと違う参加者の様子が見られます。参加者同士が仲良くなるのにぴったりのゲームです。

ワードウルフ

ワードウルフは、あるお題を与えられ、直接言葉に表さずにそのお題について会話するゲームです。

1人だけ他の参加者と異なるお題を提示されるので、誰が違うお題なのかを当てます。違うお題を与えられた人が、バレなければその人の勝利。しかし、同時に嘘をつくのが上手いといじられるようになるのも楽しめるでしょう。

 

社内イベント運営の事例ページはこちら

まとめ

今回の記事では、オンライン懇親会にZoomを使うのがおすすめの理由や、オンライン懇親会を開くメリット、Zoomでできるゲーム10選についてご紹介しました。

ビジネスの現場において、コミュニケーションを円滑にするのは大切なことです。ですので、オンライン懇親会で社員同士の親睦を深め、仕事を進めやすい環境を作ると良いでしょう。

もし、オンラインイベントの開催に自信が無ければ、株式会社ニューズベースにお任せください。

株式会社ニューズベースでは、研修やカンファレンス・セミナーなどの準備や開催するまでのサポートをトータルで支援しています。まずはお気軽にご相談ください。

 

お役立ち資料 イベントデザインシート はこちら

\ 成功事例・トレンド・お悩み対策や便利なテンプレートなど、有用な情報を配信中! /

メルマガ登録はこちら

関連記事

2019.09.17

わかりやすいセミナーの企画書テンプ...

セミナー開催する上でもっとも大切なのが「企画書」です。企画書を作成する前に、目的を明確に設定する必要があります。本記事では目的設定...

2019.01.30

3つの事例から学ぶ、カンファレンス...

カンファレンスとは、何らかの目的を持って行われる「会議」」を指します。専門的な知見を持つスピーカーの話を聞くことができるため、ビジ...

2018.11.28

イベントプロデュースするなら閲覧必...

国内・海外のイベント参考サイトを集め7つ厳選し、それぞれのサイトについて解説しました。より良いイベントを企画・プロデュースしてみた...

2020.03.24

社員満足度を上げるために!効果的な...

多くの企業が抱える社内コミュニケーションの希薄化という問題を解決する手段として社内レクリエーションを取り入れることにより、社員同士...