Blogブログ
設計・企画から運営まで
具体的なノウハウをお伝えします
業務の効率化、アウトソーシングなどをご検討の方へ向けた参考記事をご紹介いたします。
また、企業イベントの担当経験がない方でも運営が出来るように、
プログラム設計や会場の選定、事前準備や当日の進行などの情報をまとめました。
2020.4.7
札幌でおすすめのイベント運営会社3選
札幌でイベント運営会社を探したいけれど、どの会社に依頼すればよいのかわからない。イベント運...
2020.4.4
カンファレンスのやり方をイベント運営のプロが教えます
大規模なビジネスイベントであるカンファレンスには、長い準備期間が必要です。具体的な目標設定...
2020.4.1
満足度を高める研修会のアンケート内容のひな形とは?
研修会アンケートの満足度を高めることはとても重要です。アンケートに記載する設問一つで、次回...
2020.3.31
学会成功の秘訣は準備・マニュアルの作成にあり!
学会を運営するにあたっては、緻密なオペレーションやマニュアルの作成は不可欠な要素。しかし開...
2020.3.31
効果的なカンファレンスにするために!適切なアンケートの全容とは
カンファレンスにおいて、アンケートはとても重要な役割を持ちます。アンケートは単にカンファレ...
2020.3.31
使いやすい有料のセミナー管理システム5選!機能と価格を紹介
セミナー担当者の工数を大幅に削減してくれる便利なツールが「セミナー管理システム」です。この...
2020.3.31
研修会チラシ作成の強い味方!無料テンプレート紹介
研修会を開催するにあたり、集客を目的としたチラシを作成することは大切です。しかし、記載すべ...
2020.3.31
今すぐ使える研修会の案内テンプレートを紹介
多くの研修会で作成されている案内。しかし、ただ案内を作成するだけでは、参加者の理解度や期待...
2020.3.31
セミナー受付で押さえるべき3つのマナーとは?
セミナーでの受付マナーをそつなくこなすことは、就職活動を優位に進める秘訣の一つと言えます。...
2020.3.31
セミナーを成功に導く!進行表テンプレートを紹介
セミナーを成功に導くためには、当日使用する進行表の出来が、セミナーの完成度や満足度を左右す...
2020.3.31
セミナーの来場受付が楽になる!有料・無料の受付システム紹介
セミナーの来場受付を楽にする受付システムを有料・無料それぞれに分けて紹介します。受付システ...
2020.3.31
セミナーの受付スタッフにふさわしい服装とマナーを知ろう
セミナーの受付スタッフに配属された場合、当日はどのような服装で行けばよいのでしょうか? 参...