【仙台】得意分野別にイベント制作会社を4社紹介!比較ポイントとは?

公開日:2020.04.08

 

「仙台で実力のあるイベント制作会社はどこだろう?」

「仙台のイベント制作会社は何を基準に選べばいいだろう?」

上記のようにイベント制作会社を探すときに会社情報だけでは迷ってしまうでしょう。

 

この記事では、仙台に拠点を置くイベント制作会社をそれぞれの得意分野に分けて4社紹介するとともに、イベント制作会社の選ぶポイントをお伝えします。

 

ニューズベースのセミナープロデュースをご紹介します

1.低予算から相談できる仙台のイベント制作会社

 

・株式会社ロジー

http://www.rosy.jp/

 

仙台を拠点としており、イベント制作のセールスプロモーションの企画・立案、制作演出から運営を一括でサポートしてくれる会社です。また、集客に必要な広報業務や来場者へ配るノベルティの企画制作も対応。

「ツーリズムEXPO青森県ブース」などの大規模イベント制作から「セルコホームリフォーム」のような小規模~中規模イベントまで、クライアントに合わせた予算でイベントをプランニングしてくれます。

 

セミナー運営の事例ページはこちら

2.演出に強い仙台のイベント制作会社

 

・イオトン

https://www.itoon-japan.com/

 

仙台に拠点があり、イベント制作をトータルサポートしてくれます。企画演出の提案から運営スタッフの派遣、キャスティングまで幅広く対応してくれる会社です。

また、創業は50年と長く、音楽・映像を使った演出面でのサポートに強みがあり「楽器レンタル」はもちろん「オリジナル楽曲の作成」も対応してくれます。

さらに、今流行りの「ドローン撮影」でPR動画やCM制作も可能です。イベント制作に必要な演出を盛大に盛り上げてくれるでしょう。

 

セミナー運営の事例ページはこちら

3.商品レンタルに強い仙台のイベント制作会社

 

・ビーエッチ株式会社

http://www.bh-net.co.jp/0201corporation.html

 

仙台に拠点があり、福島県・青森県・岩手県を営業拠点としているイベント・レンタルを軸とした会社です。

イベントでは、会場の運営・管理までを一貫して行なうことができます。さらに、レンタル商品は自社所有在庫数と品目数に自信があるため、イベントを低価格で開催することが可能です。

また、主にイベントに必要な設営グッズや演出の展示物など、幅広いレンタル商品を取扱っています。野外テントを始め、映像機器、さらにイベントを盛り上げるリムジンの貸出も行なっているようです。

さらに、同社ホームページではレンタル商品の「料金」や「備考欄」が明記されている商品が多く、ショッピング感覚で商材を選ぶことができるのも魅力ですね。

 

セミナー運営の事例ページはこちら

4.プロモーションに強みがある仙台のイベント制作会社

 

・株式会社エス・ブイ・シー

http://www.sv-c.jp/

 

仙台市に拠点を置くイベント・学会・セミナー会場の企画制作から設営、運営までサポートしてくれる会社です。タレントのキャスティングのみならず、運営スタッフの統括も任せることが可能です。また、運営時に必要な会場周辺の警備についても対応しています。

さらに、Web サイト・モバイルサイトの制作やテレビ・ラジオ番組・CMなどの企画・制作にも対応できる幅広い業務領域を持っています。

プロモーションでは、販促キャンペーンや街角アンケートなど、イベントの成功につなげるための集客や告知について全面サポート。

クライアントと同じ目線で提案を行なうことを心がけるサービスを徹底しており、来場者の心を動かすイベントを実現するために注力してくれるでしょう。

 

セミナー運営の事例ページはこちら

5.仙台のイベント制作会社を選ぶポイント3選

 

仙台のイベント制作会社を選ぶポイントは以下の3つです。

 

5-1.サポート内容を見極める

イベント会社にはサポートしていない業務内容が少なからず存在します。例えば、WEB制作やプロモーションができないイベント制作会社は、実は多く存在しているようです。

価格を基準にイベント制作会社を契約してしまうと、サポートが対応していない業務で余分に追加料金が発生することになりかねません。

イベント制作会社を比較しサポート内容を調べるとともに、目的を達成できるイベント会社を検討していきましょう。

 

5-2.担当者の対応を見極める

担当者の対応を見極めることは重要です。というのも、イベント運営において「担当者」はイベントを左右する重要なポジションです。もし、担当者へ企画内容や運営の方向性が伝わっていないと、イベント制作は失敗に終わる危険性があります。そのため、担当者の対応をしっかりと見極めましょう。

例えば、時間にルーズ、見積もりを出さないなど、対応が良くないと感じたら業者を変更することが得策でしょう。

 

5-3.得意分野を見極める

自社で開催するイベントがイベント制作会社にとって得意分野かどうかはとても重要です。

もし、イベント内容が制作会社の得意分野ではなかった場合、イノベーションの感じられないお粗末なイベントになってしまう可能性があるでしょう。

イベント制作会社の過去実績や得意とする分野の資料をホームページで確認するとともに、企業比較を徹底して会社選びをしていきましょう。

 

セミナー運営の事例ページはこちら

6.まとめ

仙台のイベント制作会社を紹介するとともに、イベント制作会社選びのポイントを紹介しました。

仙台を拠点とする地域に特化したイベント制作会社では、行政との連携や地域ならではの企画を提案できる企業も多く、仙台ならではの企画・運営が期待できるでしょう。

依頼時には、まずイベント会社の得意分野を知り、担当者の対応を見極め、サポート内容を比較する必要があります。イベント制作で何を達成したいか?を振り返り、目標達成に向けた企業選びを検討しイベントを成功に導いていきましょう。

 

セミナーカンファレンス運営代行の見積項目例はこちら

\ 成功事例・トレンド・お悩み対策や便利なテンプレートなど、有用な情報を配信中! /

メルマガ登録はこちら

関連記事

オンラインコミュニケーション

2020.06.26

【コロナ禍イベント】オンラインでコ...

Withコロナ時代に突入した中、オンラインイベントで新しいシステムやコンテンツの導入を考えている企業のご担当者様に向けて、オンライ...

2019.11.28

意外と知らない、セミナーの”主催・...

セミナーにおいて主催や共催、協賛や後援など企業がどのように関わって開催されているかご存知でしょうか。主催はわかるけど他の言葉の違い...

2020.05.07

シンポジウムの司会進行マニュアル!...

シンポジウムを開催するにあたって、司会の存在は欠かせません。司会がしっかりと進行することで、シンポジウムの質が上がり参加者にも丁寧...

2020.04.08

歌手や芸能人をキャスティングして企...

企業イベントを開催する時、会場を盛り上げる催しとして歌手や芸能人などをゲストに招くことが人気です。エンターテインメントの一環として...