リゾート地のPRなのに氷のブロック!?注目を集めたアンビエントイベント事例

公開日:2016.04.07  更新日:2019.11.07

 

イベントの魅力といえば、商品やサービス、その場の空気などを来場者に「体験」してもらえること。この魅力を最大限に生かした路上イベントがニューヨークで開催されました。参加者だけでなく周りの観客をも笑顔にし、大きな注目を集めることに成功したアンビエントイベントの概要をご紹介します。

 

ニューズベースのサービス一覧をご紹介します

1.注目を集めるのが難しい商品をどうやってPRする?

今回ご紹介するイベントは、米カリフォルニア州の観光協会であるGreater Palm Springsと、北中米に就航するLCC、JetBlue航空が行ったもの。同州の有名なリゾート地パームスプリングスをPRし、認知度アップと観光客の増加を目指すことがその主な目的です。

パームスプリングスはロサンゼルスから約180kmに位置し、真冬でも20度を超えることがある避寒地です。乗馬やハイキングなどのアクティビティからカジノのような娯楽施設まで充実している、リゾートとして申し分のないところだといえるでしょう。

そんなパームスプリングのPR地として選ばれたのは、真冬のマンハッタンの路上。寒風の吹きすさぶニューヨークは避寒地をPRする場にふさわしいと思えますが、アメリカにはマイアミをはじめとする避寒地は多く、少し足を延ばせばカリブ海の島々のような南国へのアクセスも容易です。

これらの場所に比べ知名度で劣るパームスプリングが、ありふれたPRキャンペーンを展開しても、注目を集めるのは難しいでしょう。

 

PRイベント運営の事例ページはこちら

2.マンハッタンに巨大な氷のブロック!?

そこで行われたのが、「Ice block challenge」と名付けられた路上でのアンビエントイベントです。
多くの人々が行き交うマンハッタンの広場に突如として現れたのは、大きな氷のブロックを積み上げたもの。氷の中には、テニスラケットや水着、ジョギングシューズ、サンダルといった南国リゾートを楽しむためのアイテムが埋め込まれています。

参加者は用意されたハンマーやつるはしなどの道具で氷をたたき割ります。そして、氷から取り出したものは持ち帰ることができるのです。氷に埋め込まれた賞品のなかには、なんとパームスプリングへの往復航空券やホテルの宿泊券などもあり、多くの人が参加して賞品を持ち帰ったそうです。

イベントの様子は以下の動画で紹介されています。ぜひご覧ください。
Greater Palm Springs – Ice Block Challenge

 

PRイベント運営の事例ページはこちら

3.見ている人にまで広がる笑顔

このイベントの目的は、もちろん賞品をプレゼントすることだけではありません。上記の動画を見るとわかりますが、氷のブロックを壊している人はとても楽しそうにイベントに参加しています。それを周りで見守る人たちもまた、思い思いに楽しんでいることがうかがえます。

もちろん、このイベントで水着やサンダルを手に入れた人がパームスプリングに行くとは限りません(航空券やホテルの利用券なら別ですが)。しかし、ハンマーで氷のブロックをたたき割るという非日常的なアクションは、誰もが楽しめるうえにプレゼントがもらえるお得感があり、その場にいる多くの人を巻き込んで笑顔にする力があります。

また、スマートフォンで撮影されたイベントの画像や動画がSNSで拡散されることや、イベントの模様がメディアに取り上げられることによる付帯的な効果も見逃せません。イベントの持つ現場感やワクワク感といった特性を活用して注目を集める方法としては、非常に優秀な事例といえるでしょう。

 

PRイベント運営の事例ページはこちら

4.イベントの楽しさやワクワク感は人々の注目を集める力がある!

イベントには楽しさやワクワク感といった人を楽しませる要素があります。それを真冬の寒さを吹きとばすプロモーションとして演出したところが、このイベントのポイントだといえます。イベントに注目を集め、認知度を向上させたいと考えている人にとって、参考になる部分が多いのではないでしょうか。

 

お役立ち資料一覧はこちら

\ 成功事例・トレンド・お悩み対策や便利なテンプレートなど、有用な情報を配信中! /

メルマガ登録はこちら

関連記事

2020.01.10

カンファレンスの開催には運営代行が...

カンファレンスを主催するには中核業務と周辺業務に対応する必要があり、多数の代行企業が周辺業務を代行支援しています。代行企業にアウト...

2020.04.07

札幌でおすすめのイベント運営会社3...

札幌でイベント運営会社を探したいけれど、どの会社に依頼すればよいのかわからない。イベント運営会社といっても様々な会社が存在していま...

2020.04.21

意外!社内運動会の効果とは?オスス...

  現在多くの企業では、社内イベントの一環として「社内運動会」を開催しています。社内運動会には、ただ身体を動かすことを目...

キックオフミーティングを開催する目的や当日の進め方・注意点を解説

2020.03.05

キックオフミーティングを開催する目...

キックオフミーティングを行っているが、定期的に開催されるので実施してだけで満足してしまっている。そんな企業は多く存在します。しかし...