スキルアップ研修を開催するメリットや実施方法・成功させるためのポイントを解説!

公開日:2024.02.13

従業員の能力を伸ばすためにおすすめなのが「スキルアップ研修」です。

しかし、スキルアップ研修を開催することで具体的にどのような効果が期待できるのか、あまり把握していないという担当者も多いのではないでしょうか。

また、スキルアップ研修をどのように実施すればいいのかわからないという担当者もいるはずです。

そこで本記事では、スキルアップ研修を開催するメリットや実施方法・成功させるためのポイントについて解説します。

 

研修運営アウトソーシングサービスの紹介資料はこちら

スキルアップ研修とは?

スキルアップ研修とは名前の通り、スキルを向上させるための研修のことです。

スキルアップすることで、従業員は成長したと実感できるようになり、モチベーションの向上につながります。

その結果、生産性が向上したり離職率の増加を防げたりするといった効果に期待ができます。

 

スキルアップ研修を開催するメリット

スキルアップ研修を開催するメリットとして、以下の4つが挙げられます。

  • さまざまな業務が行えるようになる
  • モチベーションが向上する
  • 離職率の低下につながる
  • 新たな人材の確保に期待ができる

順番に解説します。

 

さまざまな業務が行えるようになる

スキルアップ研修によって、従来のスキルを向上させるだけでなく、新しいスキルの習得にもつながります。

その結果、さまざまな業務が行えるようになり、幅広い知識と経験を有するゼネラリスト人材として活躍することも可能です。

 

モチベーションが向上する

スキルアップ研修を開催することで、これまで以上にスキルが向上し、業務を円滑に行えるようになります。

その結果、上司からも評価されて、モチベーションの向上につながります。

モチベーションが高い状態で業務を遂行することで、最終的には昇給や昇進にも期待ができるでしょう。

 

離職率の低下につながる

「今よりも自分の市場価値を高めたい」「もっと成長できるような環境で働きたい」などの理由で、転職するという人も一定数いるはずです。

スキルアップ研修を開催することで、そのような課題が解決されるため、離職率の低下につながります。

また、「企業が自分たちを成長させようとしてくれている」と従業員が感じるようになることで、帰属意識が高まることにも期待ができます。

 

新たな人材の確保に期待ができる

VUCA時代ということもあり、「自身の市場価値を高めるために、さまざまなスキルを習得したい」という人が増えてきています。

なお、VUCAとは以下4つの頭文字を取ってできた言葉であり、将来を予測するのが困難な状態のことです。

  • Volatility (変動性)
  • Uncertainty (不確実性)
  • Complexity (複雑性)
  • Ambiguity (曖昧性)

会社説明会や面接でスキルアップ研修を開催していることを伝えることで、求職者に「成長できる環境が整っている」とアピールできます

その結果、新たな人材の確保に期待ができるようになり、人材不足の解消につながります。

 

お役立ち資料 研修担当者のためのTODOリスト はこちら

スキルアップ研修の実施方法3選

スキルアップ研修の実施方法は、以下の3つです。

  • 社内で実施する
  • 外部の研修に参加する
  • 外注する

一つずつ解説します。

 

社内で実施する

スキルアップ研修を社内で実施する場合、開催時期を自由に設定したり自社の課題や悩みに沿ったカリキュラムを構築できたりします。また、会場の準備や講師の選定・資料の作成なども社内で行うため、費用を抑えて開催することが可能です。

ただし、準備〜当日の運営までを全て自分たちで行わなければいけないため、担当者の負担が大きくなります。

また、講師役として選ばれた従業員は「教えるプロ」ではありません。そのため、場合によっては一から育成する必要があり、手間がかかる恐れがあります。

 

外部の研修に参加する

外部の研修に参加する場合、自社で準備する必要がないため、担当者の負担軽減につながります。

また、自社にはない知識やスキルを学べる可能性が高く、学習効果にも期待ができるはずです。従業員が新鮮な気持ちで研修に参加できるのも、メリットといえるでしょう。

しかし、外部の研修は自社で開催する場合とは異なり、基本的に研修先のスケジュールに合わせる必要があります。

また、自社の課題に沿って研修内容を変更するといったこともできないので、注意が必要です。

 

外注する

スキルアップ研修を外注するという方法もあります。

業者にもよりますが、外注することによって、会場の準備〜当日の運営までトータルで行ってくれるため、必要最低限のリソースでスキルアップ研修を開催することが可能です。

また、研修のプロがサポートしてくれるため、従来よりもクオリティの高い研修に期待ができます。

ただし、外注することによって費用がかかるため、どれくらいの予算をかけられるのか、事前に確認しておく必要があります。

さらに、連携不足によって思い描いていた内容とは異なる研修を開催してしまう恐れもあるため、綿密なコミュニケーションを意識しましょう。

 

研修運営アウトソーシングサービスの紹介資料はこちら

スキルアップ研修を成功させるためのポイント

スキルアップ研修を成功させるためのポイントとして、以下の3つが挙げられます。

  • ニーズを把握しておく
  • 階層ごとに分けて実施する
  • 最適な実施方法を選ぶ

順番に解説します。

 

ニーズを把握しておく

スキルアップ研修を開催するにあたって、まず決める必要があるのが、具体的にどのようなスキルをテーマに研修を行うかです。

マネジメントスキルやコミュニケーションスキル・コーチングスキルなど、さまざまなスキルがあり、どれをスキルアップさせればいいのか迷う担当者もいるはずです。

そのような場合には、「どんなスキルを伸ばしたいのか」、現場のマネジメント層や研修対象者に直接聞いてみましょう。

ニーズを把握してから開催することで、効果的なスキルアップ研修となります。

 

階層ごとに分けて実施する

新入社員であれば、ビジネスマナースキルやコミュニケーションスキル、中堅社員であれば、マネジメントスキルやコーチングスキルなどが業務を遂行する上で必要となります。

階層ごとに必要とするスキルが異なるので、スキルアップ研修を開催する際には、階層ごとに分けて実施するのがおすすめです。

 

最適な実施方法を選ぶ

前項でも解説した通り、スキルアップ研修を開催する方法として、以下の3つが挙げられます。

  • 社内で実施する
  • 外部の研修に参加する
  • 外注する

それぞれにメリット・デメリットがあるので、特徴をしっかりと把握した上で自社に最適な方法を選びましょう。

 

研修運営アウトソーシングの見積項目例こちら

まとめ

本記事では、スキルアップ研修を開催するメリットや実施方法・成功させるためのポイントについて解説しました。

スキルアップ研修を開催することで、モチベーションの向上や離職率の低下・新たな人材の確保など、さまざまなメリットに期待ができます。

スキルアップ研修を成功させたいのであれば、ニーズをしっかり把握したり階層ごとに分けて実施したりすることを意識しましょう。

 

「スキルアップ研修を開催したいけど、人手不足や経験不足で開催できるか不安」ということであれば、研修の運営を株式会社ニューズベースにお任せください。

株式会社ニューズベースでは、研修運営アウトソーシングを提供しており、研修に関するさまざまな業務のサポートを行っています。

豊富な支援実績もあり、研修におけるプロがサポートしますので、安心して開催することが可能です。

まずはお気軽にお問い合わせください。

 

研修運営アウトソーシングの成功事例はこちら

 

【2分でわかる!】株式会社ニューズベースの研修運営アウトソーシング

\ 成功事例・トレンド・お悩み対策や便利なテンプレートなど、有用な情報を配信中! /

メルマガ登録はこちら

関連記事

2023.11.14

OJTのメリットやデメリットとは?...

OJTとは、新入社員に対して先輩社員や上司が実務を通し、知識やスキルを習得させることですが、さらに詳しく知りたという担当者もいるの...

2023.08.22

人材育成コンサルティングとは?主な...

人材育成コンサルティングとは、人材育成がうまくいかない企業に対してコンサルタントがサポートするサービスですが、あまり理解していない...

2023.08.17

人材育成においておすすめのフレーム...

本記事では、人材育成でフレームワークを活用するメリットやデメリット・おすすめのフレームワーク7選について解説します。人材育成に苦戦...

2023.08.22

研修スケジュールを作る際の流れや作...

研修スケジュールをどのように作ればいいのかわからない担当者も多いはずです。そこで本記事では、研修スケジュールを作る際の流れや作成す...